Luukのリラクゼーションで楽しい毎日を過ごしませんか? その③

query_builder 2020/09/15
ブログ
足湯の写真

今回は、

治療としてのマッサージと、

リラクゼーションの中のマッサージについて

を綴っていきます。


前回と同様に、一般的解釈とは違う



Luuk的解釈で書いていきますので、


ご了承くださいね♡ 


よろしくお願いします^_^



日本国内においては、


あん摩マッサージ指圧師の資格がなければ


マッサージを業として行ってはならない、


と法律で定められています。


つまり、ここでいうマッサージとは


「治療としてのマッサージ」ですね。



反面、日本では


リラクゼーションに該当するものの中にも、


元々の名前にマッサージと付いているものが


たくさんあります。



治療としてのマッサージと区分するために


「トリートメント」などの


違う名前に変えていたりするのですが、



 Luukからすると、


一般の人に分かりづらい一因となっているのでは?と思います。


なので、WHOなどが主導となって、


全世界統一の名前や区分になってくれたら


分かりやすくなりそうに思うのですが、


歴史的経緯やいろいろな思惑があり、


なかなかそうはいかないようです。



う〜ん…
世界規模ですね…


といったところで、

今回もこの辺で…(^_−)−☆


(まだまだ続きます)

NEW

  • 久しぶりのブログ更新です

    query_builder 2023/06/19
  • 2022年新春、疲れたあなたの身体をオイルマッサージ&ホットストーン&アロマオイルでホカホカ癒して気...

    query_builder 2022/01/09
  • YouTubeのヒーリングサロンLuuk公式チャンネル〈Vol.12〉をアップしました

    query_builder 2021/11/29
  • ヒーリングサロンLuukの評判、お客様の声〜アンケートの結果その④

    query_builder 2021/10/31
  • ヒーリングサロンLuukの評判、お客様の声〜アンケートの結果その③

    query_builder 2021/10/30

CATEGORY

ARCHIVE