足に合った靴を履いていますか?
今日は、く(9)つ(2)のごろあわせで、靴の日のようですね☆
調べてみると…
銀座の婦人靴を中心とした
オリジナルブランドの販売を行なっているダイアナ株式会社が制定したものなんですね☆☆
靴といえば…
我が家で今、
問題となっていることがあります。
それは、
すぐにサイズアウトしてしまうこと。
子どもの成長は、めまぐるしく
あっという間に大きくなって
買ったばかりの靴が
すぐに履けなくなってしまいます。
とはいえ…
歩くために
カラダを支えるために
とても大切な場所なので、
足にあった靴を選ぶ必要があります。
なので、これはしょうがない♪( ´▽`)
せっかくなので、
Luukオススメの靴屋さんを
ご紹介します♡
長崎市片淵にある
あしとくつの健康館 山口屋
さんです。
かかる圧を測定したり
足の形をみたり
姿勢をみたり
とにかく、いろいろな視点から
合う靴を選んでくれます。
子どもたちにも
年齢に合った必要な靴を選んでもらっています。
アフターフォローも万全☆
あなたの足に合った靴選び♡
機会があったら
のぞいてみてくださいね(^_−)−☆